以前、外壁リフォームにいくらかかるか分からないので安易に見積もり依頼するのは不安だった。との声がありました。当店でも単価表を公開していますが、初めての塗り替えのお客様で各パーツの数量を把握している方は皆無と言ってもいいと思います。業者が違えば見積もり数量も変わってきますし、その業者の形態により金額はバラバラになります。
お客様の立場になると、確かに不安になるかと思います。
広告などで見かける「30坪 〇〇万円~」の”~”が非常に曖昧でその金額で収まることはありません。業者によっては倍の金額になる事もあります。その金額を目安に見積もりを依頼したら予想以上に高かった しかしその後、頻繁に営業が来るので、断りづらいので契約をしてしまったという話もよくあります。
そんな不安を解消するために当店では延床坪数基準のパック料金を設定しました。実測の積算見積もり料金よりもお得となっています。追加がなければ全てコミコミの料金となります。

屋根・外壁パック

【パック内容】
・足場・飛散ネット・高圧洗浄
・外壁・屋根・付帯部
(樋・見切り・破風・霧除け・軒天など)
ウレタンパック
耐久年数こそ長くはありませんが、今すぐ安価に塗り替えたいお客様、すぐに取り壊す予定の建造物などにおすすめです。
30坪まで
700,000円
以降一坪増すごとに 15,000円
ウレタンパック
現在、一般的に一番使われている塗料。価格と耐久性のバランスが良く最もコストパフォーマンスに優れています。
30坪まで
780,000円
以降一坪増すごとに 20,000円
UVクリアパック
意匠性のサイディングの保護材で、現状の模様を生かしたい方にオススメの塗料です。紫外線に強く、汚れが付きにく、外壁の劣化をおさえるのが特徴です。
30坪まで
850,000円
以降一坪増すごとに 23,000円
ナノコンポジットW
非常に防汚性に優れ、環境に優しい塗料です。シリコンのワンランク上の塗料。艶有はできませんが、落ち着いたマット仕上げとなります。
30坪まで
850,000円
以降一坪増すごとに 23,000円
遮熱パック(アステック)
遮熱塗料のアステックペイントは、塗るだけで屋根・外壁面の太陽熱を反射させ、表面温度を最大20℃程削減します。夏場の冷房効果を高め省エネにつながります。防汚性もバッチリです。
30坪まで
950,000円
以降一坪増すごとに 25,000円
フッソパック
耐用年数が15~20年とウレタンに比べ約2倍の耐久性があります。塗膜が非常に硬く防汚性にも優れていますが、他の塗料との密着性がないので、次回の塗り替えの際もフッソで塗る必要があります。
30坪まで
950,000円
以降一坪増すごとに 25,000円

ページトップヘ戻る